広沢美舟 一覧

杉江松恋不善閑居 天中軒景友さん抜きの〈スギエゴノミ〉

某月某日 前日の景友さん事故の動揺が収まらずに夜が明けた。いちばん辛いのはご本人なので、ここですべきは会を成功させることである。 昼過ぎにアートスペース兜座へ。この日は景友さんの妹弟子である天中軒かおりさんが後見で手伝いに来てくれていた。事故があったからお願いしたわけではなく、たまたまである。木村勝千代さん、広沢美舟さんが到着し、14時からいつも...

記事を読む

杉江松恋不善閑居 天中軒景友さんが交通事故にあった日

杉江松恋不善閑居 天中軒景友さんが交通事故にあった日

某月某日 金曜日。ネット配信番組への出演予定があり、午後から出かけた。会場に入る前にスマートフォンを見てびっくり。明日の兜座〈スギエゴノミ〉夜の部出演者である天中軒景友さんから「緊急連絡」という題名のメールが入っていた。翌日の出演者から緊急連絡が入るというのは、三つしかない。一、自分が出演できなくなった、二、共演者(この場合は曲師の広沢美舟さん)が出演...

記事を読む

杉江松恋不善閑居 立川寸志トリ噺50席から本日の〈スギエゴノミ〉まで

杉江松恋不善閑居 立川寸志トリ噺50席から本日の〈スギエゴノミ〉まで

某月某日 20日水曜日は立川寸志トリ噺50席で、この日の演目は「岸流島」「景清」。前半はあっさりと粋に、後半はずっしりと重厚にやっていい会だった。21日は池袋コミュニティカレッジの講師があり、それまではずっと仕事。ここまでの原稿料で、11月中に稼がなければならない金額への進捗率は60.16%に達した。 本日はこれから出かけてアートスペース兜座で〈...

記事を読む

杉江松恋不善閑居 松浦四郎若2daysありがとうございました

杉江松恋不善閑居 松浦四郎若2daysありがとうございました

某月某日 二日間の「松浦四郎若2days」無事に終了。ご来場くださったみなさまには篤く御礼申し上げます。四郎若さんの人柄がにじみ出る芸、ご堪能いただけましたでしょうか。 太閤記 織田家仕官 天中軒すみれ・広沢美舟 赤穂城明け渡し 矢頭右衛門七 松浦四郎若・広沢美舟 天保水滸伝 鹿嶋の棒祭り 玉川奈々福・広沢美舟 中入 勧進...

記事を読む

杉江松恋不善閑居 松浦四郎若2days始まる。2日目の目玉は松浦四郎若・伊丹秀敏共演

杉江松恋不善閑居 松浦四郎若2days始まる。2日目の目玉は松浦四郎若・伊丹秀敏共演

某月某日 松浦四郎若2daysの初日でした。 山内一豊の妻 天中軒すみれ・広沢美舟 乃木将軍信州墓参 松浦四郎若・広沢美舟 忠治山形屋 玉川太福・玉川みね子 中入 太閤記 浜松報恩旅行 松浦四郎若・玉川みね子 トーク この日の目玉はもちろん、松浦四郎若さんの親友で、浪曲界では唯一「四郎若...

記事を読む

杉江松恋不善閑居 本日、松浦四郎若2days初日ですよ

杉江松恋不善閑居 本日、松浦四郎若2days初日ですよ

某月某日 本日は松浦四郎若独演会第一弾です。 出演は、松浦四郎若さん、玉川太福さん、天中軒すみれさんのお三方に、曲師・玉川みね子さん、広沢美舟さんという顔ぶれ。四郎若さんは二席を読まれます。 楽しみ。私がいちばん楽しみ。 でもその前に今からアレの収録に行ってきます。 会場では、来年1月19日に予定している東西浪曲会などのチケット...

記事を読む

杉江松恋不善閑居 9/8〈スギエゴノミ〉木村勝千代・広沢菊春独演会

杉江松恋不善閑居 9/8〈スギエゴノミ〉木村勝千代・広沢菊春独演会

某月某日 アートスペース兜座(中央区日本橋兜町11-10)での一日演芸会〈スギエゴノミ〉であった。事情により午前の部はお休み中なので、昼過ぎに会場入りする。気楽なものである。 昼の部は木村勝千代さん独演会を、いつも通り広沢美舟さん三味線で。予告ネタは原爆の哀しみと怒りを描いた「まっ黒なおべんとう」40分フルバージョンである。 品川あまから楼...

記事を読む

杉江松恋不善閑居 真山隼人ツキイチ独演会と、9/8〈スギエゴノミ〉~菊春VS菊春はこんな会

杉江松恋不善閑居 真山隼人ツキイチ独演会と、9/8〈スギエゴノミ〉~菊春VS菊春はこんな会

某月某日 この日が「東京かわら版」の情報掲載〆切であることに気づいていろいろ。演芸関係でやらなければならないことを思い出し、さらにいろいろ。自分の本業がなんだか忘れそうなくらいにいろいろ。もちろん本業の仕事もしていて、1本だけだがレギュラー原稿も書いて送った。インタビュー構成も半分くらい進める。さらに、他人の企画の売り込みも1本。まあまあ仕事をしたほう...

記事を読む

杉江松恋不善閑居 幸い業界ゴロにならなくても食っていける

杉江松恋不善閑居 幸い業界ゴロにならなくても食っていける

某月某日 午後に重要な会議があったのだが、午前中にはどうしても片付けなければならない原稿があって、ぎりぎりまで書いていた。なんとか終えて担当者に送付、実は『日本の犯罪小説』の終章書き下ろしであった。一度九割方書いていたのだが、どうにも気に食わなくてボツにしてしまい、最初から書き直した。間に合ってほっとしている。ついでにレギュラーの小さな...

記事を読む

杉江松恋不善閑居 席亭の称号にどんな意味があるのか

杉江松恋不善閑居 席亭の称号にどんな意味があるのか

某月某日 朝起きてまずメールボックスを開き、9月8日の〈スギエゴノミ〉、9月28・29日の松浦四郎若独演会、来年1月19日の東西浪曲会の予約申し込みがないかを確認する、というのが日課である。四郎若は公演まで一月を切ったので、知り合いで興味を持たれそうな方にチラシを見ていただくということをしようかと思っている。ダイレクトメールが届いた方は、どうぞよろしく...

記事を読む

1 2 3