沢村博喜
一覧
杉江松恋不善閑居 靖国神社奉納浪曲から御茶ノ水ソラシティ古本市へ~デッドラインまであと1日
某月某日。 午前中になんとかProjectYHRは脱稿した。少し時間を置いて見直そうと思ったので、そのままにして外出。あいにくの雨だが、靖国神社で奉納浪曲があるのである。 九段下駅で降りて坂を上りながら神社へ向かうと、途中で浪曲仲間のKさんに遭遇、会場にはSさんご夫婦や、Aさんもいらっしゃっていた。平日正午なのにみなさん頑張る。 ...
杉江松恋不善閑居 寸志トリ噺に浪曲じゃりン子チエ、陰陽師、肥後琵琶などなど〈スギエゴノミ〉
某月某日 本日は19時よりアートスペース兜座にて〈寸志トリ噺50席〉です。きわめて近い将来の真打昇進を見据えて、立川寸志さんが披露目興行でかけるトリネタを50席貯めていく試み。本日も皆様のご来場をお待ちしております。 また、今週末4月12日(土)には関西浪曲の若きホープ、真山隼人が沢村さくらと共にはるき悦巳『じゃりン子チエ』(双葉社)の浪曲化に挑...
杉江松恋不善閑居 3/29〈スギエゴノミ〉雑感~熱海慰安旅行
某月某日 先週土曜日は〈スギエゴノミ〉の一日であった。 午前の部は天中軒かおり・玉川絹華「目指せ、年明け!勉強会」。曲師はそれぞれ沢村博喜、玉川さと。この会ではどちらかが二席、合計三席を読むことになっている。この日はかおりが二席の番。一席はネタおろし、最初の一席は天中軒一門が最初に読む定番の外題を演じた。 若き日の小村寿太郎 かおり・博喜 ...
杉江松恋不善閑居 木村勝千代、真山隼人、天中軒景友、天中軒かおり、玉川絹華、立川寸志
某月某日 まだ仕事が落ち着かない感じだが、ぼちぼち平常進行に戻していくつもりである。 そんな中、主催する演芸会の紹介をさせてもらいたい。以下敬称略で。 まず、2週間後の土曜日、3月29日はアートスペース兜座(中央区日本橋兜町11-10)にて、一日〈スギエゴノミ〉である。 午前の部は11時から、年季明けを目指す天中軒かおりと玉川...
杉江松恋不善閑居 リアルサウンド認定2024年度翻訳ミステリーベスト10選定会議&「文学を語る。日本の話芸」
某月某日 備忘のための日記、続き。 先週の土曜日は実に慌ただしかった。 まずは午前中から都内のある場所に、川出正樹・酒井貞道両氏に来ていただき、「リアルサウンド認定2024年度翻訳ミステリーベスト10選定会議」の収録である。三人が同時に顔合わせするのはたぶん5年ぶりくらいになる。新型コロナの断絶は長かった。収録が押してしまうとこの後が大変だ...
講談・落語・浪曲・琵琶「文学を語る、にほんの話芸」開催のお知らせ
文芸演芸会のお知らせです。 港区立伝統文化交流館という建物があります。最寄駅はJR山手線の田町駅です。もともとは芝浦花柳界の見番として1936年に建設されたもので、築90年になろうとしています。こちらで、鶴田流薩摩琵琶奏者の川嶋信子さん発案・主催で「文学を語る、にほんの話芸」というイベントが開催されます。川嶋さんの属する鶴田流に関しては、佐宮圭『男装の...
杉江松恋不善閑居 天中軒景友さん抜きの〈スギエゴノミ〉
某月某日 前日の景友さん事故の動揺が収まらずに夜が明けた。いちばん辛いのはご本人なので、ここですべきは会を成功させることである。 昼過ぎにアートスペース兜座へ。この日は景友さんの妹弟子である天中軒かおりさんが後見で手伝いに来てくれていた。事故があったからお願いしたわけではなく、たまたまである。木村勝千代さん、広沢美舟さんが到着し、14時からいつも...
杉江松恋不善閑居 立川寸志トリ噺50席から本日の〈スギエゴノミ〉まで
某月某日 20日水曜日は立川寸志トリ噺50席で、この日の演目は「岸流島」「景清」。前半はあっさりと粋に、後半はずっしりと重厚にやっていい会だった。21日は池袋コミュニティカレッジの講師があり、それまではずっと仕事。ここまでの原稿料で、11月中に稼がなければならない金額への進捗率は60.16%に達した。 本日はこれから出かけてアートスペース兜座で〈...
杉江松恋不善閑居 結論ありきでものを言う人たち
某月某日 朝から通院の予定があり、仕事読書のゲラを持って出かける。 15年前に糖尿病と診断されて、ずっと投薬で血糖値管理をしている。ここのところ数値がいいということで薬の量を減らす提案をされた。HbA1cが5.9である。とりあえず、減らしてみてこの数値が上がるかどうかを見てみようという話になった。 急いで帰宅して準備する。予定がいっぱいに詰...
杉江松恋不善閑居 港家小そめ独演会(デッドラインまであと46日)
某月某日(デッドラインまであと46日) 来週までの〆切:レギュラー隔週×1、レギュラー週刊×1、イレギュラー×1。 来週の予定: 動画収録予定:今月はあと2本。 書き下ろし:ProjectMT、ProjectTK、ProjectTS。 書き下ろし進捗率は73%。一気に進んだように見えるが、全体のページ計算...