前月から今月にかけての業務歪みを是正すべく奮闘中。三日間籠って仕事をするつもりだが、火曜日はその初日。レギュラー・イレギュラー合わせて三本の原稿を作ったらもう時間切れになっていた。他のことをする余裕まったくなし。この項も最小限の長さで終わらせてもらう。水曜日の報告はまた後刻。11月末までに稼がなければならない金額への進捗率は20.90%に達した。勤務評価は1.5である。
関連記事
『絶滅危惧職、講談師を生きる』文庫版発売のおしらせ
ご好評いただいております神田松之丞『絶滅危惧職、講談師を生きる』が新潮文庫になりました。出版社の告知は11月1日発売ですが、搬入の関係で書店によって前後するかと思います。 単行本版との相違は、元の本文はそれほど相違がないと思いますが、最終章が追加になっています。先日発売されたyomyom掲載分に収まらなかった分がさらに加筆されておりますので、連...
杉江松恋不善閑居 「実券でヨロシク」をヨロシク
某月某日 秋季例大祭原稿が苦戦もいいところで、昨日はまったく進まなかった。本日中に書き上げなければならないのにまったくもってまずい。 というわけで本日は原稿に集中するのでこのへんで。昨日の勤務評定は、短いものだが一本原稿を送っているので0.5、新しい単発仕事の打診があって電話で相談もしたので1.0、合計で1.5ということになる。この新しい件につい...
杉江松恋不善閑居 経堂「ゆうらん古書店」&新宿「TOKYO BOOK PARK」
某月某日 今抱えている仕事。レギュラー原稿×3、イレギュラー原稿×1(評論×1)。やらなければならないこと。の・ようなものの準備×1。ProjectMH×1。 熊本行に備えていろいろ準備が必要なことがある。そのために出かけて、ついでに新宿高島屋に入っている東急ハンズで、開催中のTOKYO BOOK PARKをひやかした。場所柄か、...