この土日は、こどもが小学校時代に親しくさせてもらっていた学童保育クラブの保護者で集まり、山梨県の某所に行っていた。そんなわけで仕事は一回休み。こんな日があってもいいだろう。写真は神殿めいた偉容の砂防ダム。
関連記事
芸人本書く派列伝extra01 河内潔士(川内康範)『哀怨の記 天中軒雲月』(積善館)
川内康範に二代目天中軒雲月こと伊丹秀子を書いた小説『哀怨の記』という作品があることは以前から知っていた。ただ、図書館にもないような古い作品なので読む機会はなかったのである。それが2020年の暮れ、下北沢の古本屋を回っているときに偶然見つけることができた。発見したのは、古書明日である。頼りになる古本屋だ。ありがとう。 手に入れたので早速読んでみた...
翻訳ミステリーマストリード補遺(49/100) ピーター・ディキンスン『生ける屍』
翻訳ミステリー大賞シンジケートの人気企画「必読!ミステリー塾」が最終コーナーを回ったのを記念して、勧進元である杉江松恋の「ひとこと」をこちらにも再掲する。興味を持っていただけたら、ぜひ「必読!ミステリー塾」の畠山志津佳・加藤篁両氏の読解もお試しあれ。 ====================================== ピーター・ディキン...
杉江松恋不善閑居 「三門柳、恩師・三門博を語る、唸る!」(デッドラインまであと52日)
某月某日(デッドラインまであと52日) 来週までの〆切:レギュラー隔週×2、レギュラー週刊×3、イレギュラー×1、文庫解説×1。 来週の予定:演芸会主催×1、演芸会出演×1。 動画収録予定:今月はあと3本。 書き下ろし:ProjectMT、ProjectTK、ProjectTS。 正午までに木馬亭に着いていなけれ...