関連記事
杉江松恋不善閑居 6/15東方名華祭で新刊『ようこそ、博麗霊夢』頒布開始します
某月某日 ここ数日とりかかっていたのは、6月15日にポートめっせ名古屋2号館で開催される、東方名華祭19参加のための同人誌執筆でした。 杉江松恋の個人サークル〈腋巫女愛〉は、A17にて出展いたします。近隣の皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます。 今回の新刊は、楽園の素敵な巫女の日常とちょっとした非日常を描く二次創作小説〈博麗霊夢の日々〉シ...
杉江松恋不善閑居 2週間ほど修羅場になりますが私は元気です
某月某日 前日送った新人賞選評に若干の補足を加えて再送。午前中から外出して、都内某所にてインタビューを行った。先方の都合もあって正午前、休館中のビルでの取材である。冷房は動いていて助かった。 終了後、ダッシュで高円寺の西部古書会館へ移動する。西部古書展を覗き、あれこれ物色。浅川玉兎『楽理と実践長唄の基礎研究』が200円だったので購入する。すぐまた...
杉江松恋不善閑居 神保町・@ワンダー古本劇場。私はもう博打をしない。
某月某日 一昨日発表になった浪曲じゃりン子チエの会が好評で、予約の出足が非常に早い。これは満席になると思うので、検討中の方はなるべく早めにご連絡をください。 昨日は夜に予定があり、神保町まで行ってきた。会食だったのだが、道がわからず迷ってしまう。ぱっと目についたのが@ワンダー古本劇場で、吸い込まれるように入った。棚の間を放浪しているところにメッセ...