関連記事
翻訳ミステリーマストリード補遺(ミステリー塾4/100) ドロシー・セイヤーズ『五匹の赤い鰊』
翻訳ミステリー大賞シンジケートの人気企画「必読!ミステリー塾」が最終コーナーを回ったのを記念して、勧進元である杉江松恋の「ひとこと」をこちらにも再掲する。興味を持っていただけたら、ぜひ「必読!ミステリー塾」の畠山志津佳・加藤篁両氏の読解もお試しあれ。 ====================================== ドロシイ・L・セイ...
杉江松恋不善閑居 立川談四楼独演会&ライターは書くことでしか成長できない~デッドラインまであと23日
某月某日 金曜日。 また一日仕事をして、夕刻に外出。シン道楽亭で立川談四楼独演会に伺った。「岸柳島」「人情八百屋」の二席。「岸柳島」は悪侍に存在感があっていい。他にない魅力があり、この侍でもう一席聴いてみたいと思うほどだ。「人情八百屋」は、先日木馬亭で聴いたときよりもはるかに良くて、江戸っ子の情愛にしんみりさせられた。懇親会もあったが少しだけ顔を...
杉江松恋不善閑居 新人賞下読みをしながら採用担当について思い出す
某月某日 実は家に新人賞下読みの箱が来ていて、〆切が間近に迫っていたのでずっと読んでいた。成果物はまだないので、勤務評定としては-1.0である。これは仕方ない。稼ぎもゼロ。時折思いついたように銀行残高を眺めて、いかんいかんと思うのだが、別に気持ちを改めたところですぐ振り込みがあるわけでもなし。どちらかといえば一回休みの日であった。 私は人事採用を...