不善閑居 一覧

杉江松恋不善閑居 世の入門書の問題点は、お勉強しなければならないところだと思う。

某月某日 『名探偵と学ぶミステリ』の話つづき。 この本を世に出すことになったきっかけは、阿津川辰海さん・斜線堂有紀さんとの鼎談でも話しているので繰り返さない。ミステリーにも初心者向けの入門書があるといいな、とは昔から思っていた。 なんべんも書いているとおり、念頭に置いていたのは藤崎誠(瀬戸川猛資)『世界名探偵図鑑』(立風書房ジャガーバックス...

記事を読む

杉江松恋不善閑居 定義が共有可能な場合にのみジャンルは意味を持つ

杉江松恋不善閑居 定義が共有可能な場合にのみジャンルは意味を持つ

某月某日 単語ではなく文章で考えるということ。 その大事さを最初に意識したのは、大学時代のゼミにおける議論だった。その日、卒業論文執筆に向けての発表を一期上の四年生が行ったのだが、一人の内容に対して指導教官が厳しい意見を述べた。 発表はいわゆる母原病に関することで、現代の宿痾はすべて母子関係の歪みにあるという主張だった。指導教官からの指摘は...

記事を読む

杉江松恋不善閑居 ジャンルにこだわることに意味はない

杉江松恋不善閑居 ジャンルにこだわることに意味はない

某月某日 『名探偵と学ぶミステリ』のことをちょっと。 この本のガイド部分は『ハヤカワ・ミステリマガジン』連載に二章分を加えた内容になっている。ミステリーを初心者に薦めるときにいつも疑問を感じるのが、「本格」「ハードボイルド」といったサブジャンルで作品を分ける必要があるのか、ということだった。 「本格」にも「ハードボイルド」にも、かっちりとし...

記事を読む

杉江松恋不善閑居 浪曲『陰陽師』本日正午よりチケット販売開始

杉江松恋不善閑居 浪曲『陰陽師』本日正午よりチケット販売開始

某月某日 天中軒すみれ・広沢美舟のコンビが夢枕獏不朽の王朝伝奇小説『陰陽師』(文藝春秋)の浪曲化に挑むプロジェクト、第一話「琵琶玄象」の公演は既報のとおり7月12日(土)小田原と8月9日(土)が初演です。 このたびPeatixで電子チケットの販売が始まりました。4月4日(金)正午をもって解禁。全席自由席ですが、それぞれ数に限りがあるのでお早目にお...

記事を読む

杉江松恋不善閑居 博麗神社例大祭〈相乗り回転ブランコ〉様に間借りで参加いたします

杉江松恋不善閑居 博麗神社例大祭〈相乗り回転ブランコ〉様に間借りで参加いたします

某月某日 先日、5月5日の博麗神社例大祭を忘れるという失態を犯していたことを報告しました。これでもうサークル参加は無理か、と諦めていたのですが、卯月秋千様のサークル〈相乗り回転ブランコ〉スペースに間借りさせていただけることになりました。せ02abとなります。これから急いで制作にかかり、二十七冊目になる〈博麗霊夢の日々〉新刊と既刊を頒布したいと思います。...

記事を読む

杉江松恋不善閑居 木馬亭三月公演二日目&『名探偵と学ぶミステリ』発刊記念イベントやりたい

杉江松恋不善閑居 木馬亭三月公演二日目&『名探偵と学ぶミステリ』発刊記念イベントやりたい

某月某日 昨日は木馬亭三月定席二日目だった。今月は予定が立て込んでいてなかなか足を運べないので、行ける日には全部の口演を聴いておきたい。急いで出かけたのだが開口一番の天中軒かおりに間に合わなかった。二番目の天中軒すみれは、4月2日が入門記念日とのことで、この日から8年目に入る。中入の広沢菊春も同じく4月で15年目、モタレ(トリの前)の花渡家...

記事を読む

杉江松恋不善閑居 木村勝千代独演会と青札古本市

杉江松恋不善閑居 木村勝千代独演会と青札古本市

某月某日 あわただしかった週末の続き。 午前6時に熱海のホテルで目が覚める。同宿の一行に挨拶をして早々に宿を出た。午後2時から山梨県の上野原文化ホールで木村勝千代独演会があるので、そこに向かうのである。 ホテルを出て気がついたのだが、前日よりも格段に冷える。これは絶対コートが必要だと判断し、いったん家に寄ることにした。そのため新幹線に乗った...

記事を読む

杉江松恋不善閑居 3/29〈スギエゴノミ〉雑感~熱海慰安旅行

杉江松恋不善閑居 3/29〈スギエゴノミ〉雑感~熱海慰安旅行

某月某日 先週土曜日は〈スギエゴノミ〉の一日であった。 午前の部は天中軒かおり・玉川絹華「目指せ、年明け!勉強会」。曲師はそれぞれ沢村博喜、玉川さと。この会ではどちらかが二席、合計三席を読むことになっている。この日はかおりが二席の番。一席はネタおろし、最初の一席は天中軒一門が最初に読む定番の外題を演じた。 若き日の小村寿太郎 かおり・博喜 ...

記事を読む

杉江松恋不善閑居 物価は上がるが原稿料は上がらない、そしてフリーライターにあがりはない

杉江松恋不善閑居 物価は上がるが原稿料は上がらない、そしてフリーライターにあがりはない

某月某日 最後の最後に期末ならではのごたごたが持ち上がり、送り忘れていた請求書を作って連絡したり、新著の販促関係で急遽外出したり、で昨日の午前は潰れてしまった。午後は本日に控えた某プロジェクトのため準備。商業原稿は書けなかったが、他人のための企画書を作成して提出したので、勤務評定としては+3.0ということになる。 昨日で3月度の営業成績は結果が出...

記事を読む

杉江松恋不善閑居 3/29天中軒かおり・玉川絹華勉強会に5名様無料ご招待

杉江松恋不善閑居 3/29天中軒かおり・玉川絹華勉強会に5名様無料ご招待

某月某日 明日は恒例〈スギエゴノミ〉の一日です。アートスペース兜座にて、午前11時~ 天中軒かおり・玉川絹華勉強会、午後2時~ 木村勝千代独演会、午後6時~ 天中軒景友独演会。いずれもまだ空席ご案内できます。 また、初の試みとして午前の部の勉強会に、世話人の杉江がお客様を無料でご招待したいと思います。条件は、かおり・絹華の...

記事を読む

1 2 3 4 5 6 77