先日、5月5日の博麗神社例大祭を忘れるという失態を犯していたことを報告しました。これでもうサークル参加は無理か、と諦めていたのですが、卯月秋千様のサークル〈相乗り回転ブランコ〉スペースに間借りさせていただけることになりました。せ02abとなります。これから急いで制作にかかり、二十七冊目になる〈博麗霊夢の日々〉新刊と既刊を頒布したいと思います。卯月様、本当にありがとうございました。みなさま、当日はよろしくお願い申し上げます。
関連記事
杉江松恋不善閑居 赤十字前・古書好文堂
某月某日 実は先週、所用で福井県に行っていた。立ち寄ったことがあるが宿泊はしていない県の一つである。蟹が好きなので、旬の季節にいっぺん行ってみなければ、と思っていたのでようやく実現できた。東京駅から敦賀まで北陸新幹線が延伸したので、三時間少しで着く。 冬の北陸はひさしぶりで、しかも寒波の影響で連日の大雪であると聞いていた。さぞ雪が積もっていること...
翻訳ミステリーマストリード補遺(13/100) ウィリアム・アイリッシュ『暁の死線』
翻訳ミステリー大賞シンジケートの人気企画「必読!ミステリー塾」が最終コーナーを回ったのを記念して、勧進元である杉江松恋の「ひとこと」をこちらにも再掲する。興味を持っていただけたら、ぜひ「必読!ミステリー塾」の畠山志津佳・加藤篁両氏の読解もお試しあれ。 ====================================== アイリッシュ=ウー...
杉江松恋不善閑居 ライターに右肩上がりの未来はない、いやなかった
某月某日 月曜日も一日仕事読書と書き物で終わった。それだけだと何も進展していないように見えると思うが、単発仕事を二件と書籍企画を一件提案するメールを送ったので、まあまあ前に進んだのである。というわけで勤務評定は3.0。 私は集団生活が肌に合わなくて、会社にいないと勤務していることにならないというルールを拒絶して十年間で勤め人生活を辞め、今の暮らし...