本芸 - hon-gei
ライター・杉江松恋が有益だったり違ったりする情報をお送りします。
杉江 松恋 2024/12/8 書物関連イベント, 本以外の話題
Share
某月某日
昨日の真山隼人・沢村さくら「じゃりン子チエ」浪曲会その1にお越しいただいた皆様に御礼申し上げます。詳しいレポートなどはまた改めて書きますが、皆様のおかげで素晴らしい会になったと思います。
初めて使用する会場であるため運営の不手際がありました。謹んでお詫び申し上げると共に、ご寛恕を乞う次第です。次回以降もよろしくお願い申し上げます。
次の東京公演は2025年4月12日(土)14時~です。ご来場お待ちしております。
不善閑居, 杉江松恋, 沢村さくら, 真山隼人 杉江 松恋
某月某日 今抱えている仕事。レギュラー原稿×4。イレギュラー原稿×3(エッセイ、評論、解説)、ProjectTY書き下ろし。 やらなければならないこと。主催する会の準備×1。 仕事読書を抱えて東武東上線に乗る。他にすることがない状態にして読んでしまう計画である。電車に揺られること一時間超、かなり進んだところで...
記事を読む
「一九九九年第七の月」は無事に終わったのだろうか。原稿を書いている時点では「恐怖の大王」どころか、空から降ってくるのは雨ばかりだが。大王を待ってぼんやりしている間に、読書界には大傑作が彗星のごとく降臨してきた。白石一郎の『航海者』である。 われわれの知る日本史像は、ここ十年あまりで大きく様変わりした。特に中世民衆史の風景を変貌させるに多大な貢献...
二人合わせて翻訳メン。 翻訳ミステリーばかり読んでいる翻訳マン1号・川出正樹と翻訳マン2号・杉江松恋がその月のお薦めを3冊ずつ紹介し合うトーク配信「翻訳メ~ン」、2018年9月号配信が始まっております。お時間があるときにぜひお試しください。 それぞれのお薦め作品は以下のとおり。お聴きになる前に題名がわかるでしょうか? 翻訳マン1号:...
杉江松恋不善閑居 ゲッツ板谷さんにお会いした&浪曲「じゃりン子チエの会」当日券若干
杉江松恋不善閑居 浪曲「じゃりン子チエ」東京公演その1顛末&2025年のプロジェクト