今抱えている仕事。レギュラー原稿×4、イレギュラー原稿×2(解説×1、書評×1)。やらなければならないこと。の・ようなものの準備×1。ProjectHRO×1。
ProjectHROがなかなか進まなくてうんうん唸る。なんとかごまかして進捗率47.68%。暗雲が立ち込めてきたが頑張れ私。
夕方になって、落語協会二ツ目の三遊亭天歌さんがパワハラ告発に踏み切った件が、FRIDAYデジタルに載ったことを知る。天歌さんとは面識があるが、無責任なことを書いて本人や第三者に迷惑をかけるわけにはいかない。一つだけわかっているのは、彼は自己防衛のために根も葉もないようなことを書く人物ではないということだ。何度か落語会を依頼してお会いした。裏表のない人物だと思っている。落語家の空白県である宮崎でなんとか継続的に会を成功させようと頑張っていた。その努力が報われる日が来るといいし、また落語家として活動できるようになってもらいたい。
こういうことがあると、当人同士は事実関係を詳しく書くわけにはいかないから無責任な風説がSNSには乱れ飛ぶ。芸人の世界は一般人とは違う論理で動いている。そのことはよくわかるが、一般人が「そんな師匠に弟子入りした方が悪い」などと言うのはあまりにも心無いことである。暴力を振るわれた人間に石を投げるのは、もっとも卑怯な行為だ。およしになったほうがいい。同じように、パワハラを行ったとされる側をおもしろがって叩くのも残酷で気持ち悪いことだと思う。他人の不幸を消費するのは慎みたい。
今最も心配なのは天歌さんの精神面の健康である。一刻も早く穏やかな日々が来ますように。こんなときにいちばん欲しいのは私のような部外者ではなくて、仲間からの支援だろう。しかし本職は、特に落語協会や落語芸術協会に属する芸人は、表立って天歌さんを応援するのが難しいだろう。その中でいち早く天歌さんにエールを送った某さん(迷惑がかからないようにお名前を伏せる)は本当に好人物なのだろうと思う。某さんのような方が影ながら天歌さんの力になっていてくれている。そう信じることにしようと思う。
私も一般社団法人推理作家協会の理事という立場である。それで思うのだが、社団法人には社会の中に位置をしめていることに伴う義務というものがある。今回の件について落語協会が筋を通さなければ、芸人の集団といえども現代社会では居場所を失いかねないことになる。関係者の誰もが納得するような、大人の対応を望みたい。