本芸 - hon-gei
ライター・杉江松恋が有益だったり違ったりする情報をお送りします。
杉江 松恋 2022/4/22 本以外の話題
Share
其の三十二は「浮世根問」「五月幟」「軒付け」三席でした。
いろいろ書くべきこともあるのだけど、時間がないのでまた後日。
不善閑居, 立川寸志, 落語 杉江 松恋
某月某日 昨日も一日籠って原稿書きと仕事読書だった。短いものばかりだが三本原稿を入れて、10月に稼がなければいけない金額への進捗率は44.14%になった。といってもこれで10月の仕事はおしまいなので、終了ということになる。未達もいいところで惨敗だ。前にも書いたが毎月の目標金額は実際に入用な額よりも大きく設定してあり、1.5倍になっている。その最低必要金...
記事を読む
某月某日 本日が八月の千秋楽となる、お笑い浅草21世紀の木馬亭定例公演へ。歌のコーナーにゲストで天中軒月子さんが出演されるので、師匠の雲月会長にお誘いいただいていたのである。月子さんの出番は前半、「月に雲、地に歌、人に心」のキャッチフレーズは私が独演会のときにつけたものなのだが、気に入っていただきこの日も間のMCで言ってくださった。みなさんも三...
某月某日(デッドラインまであと54日) 来週までの〆切:レギュラー隔週×2、レギュラー週刊×3、イレギュラー×2、文庫解説×1。 来週の予定:演芸会主催×2、演芸会出演×3。 動画収録予定:今月はあと3本。 書き下ろし:ProjectMT、ProjectTK、ProjectTS。 また一万二千字を書いて全体の20...
杉江松恋不善閑居 渋谷にてうろうろと迷う
杉江松恋不善閑居 神保町「手塚書房」「一誠堂書店」「けやき書店」「大雲堂書店」