本芸 - hon-gei
ライター・杉江松恋が有益だったり違ったりする情報をお送りします。
杉江 松恋 2022/4/22 本以外の話題
Share
其の三十二は「浮世根問」「五月幟」「軒付け」三席でした。
いろいろ書くべきこともあるのだけど、時間がないのでまた後日。
不善閑居, 立川寸志, 落語 杉江 松恋
某月某日 今抱えている仕事。レギュラー原稿×5、イレギュラー原稿×1(評論×1)。やらなければならないこと。の・ようなものの準備×1。ProjectMH×1。 (承前) 天野屋書店を出て、西へ向かうと通る大きな道に出る。そこからバスに乗って二つ目の停留所、浄行寺で下りた。後で知ったのだが、藩政時代の熊本城下はここまでで、その...
記事を読む
某月某日 今抱えている仕事。レギュラー原稿×7。イレギュラー原稿×4(調整待ち、エッセイ、文庫解説×2)、ProjectTY書き下ろし。下読み×1。 やらなければならないこと。主催する会の準備×1。 夕方ギリギリまで仕事をして、浅草木馬亭へ。真山隼人月イチ独演会のその一。 血煙高田馬場(室町京之...
某月某日 浅草木馬亭十一月公演も最終日。今月も七日間すべて通うことができた。 出世定九郎 三門綾・馬越ノリ子 斎藤内蔵助 天中軒景友・沢村豊子 子別れ峠 国本はる乃・馬越ノリ子 甚五郎の蟹 イエス玉川・玉川みね子 仲入り 三日の娑婆 東家琴美・伊丹秀敏 武蔵坊弁慶 一龍斎貞橘 一妙...
杉江松恋不善閑居 渋谷にてうろうろと迷う
杉江松恋不善閑居 神保町「手塚書房」「一誠堂書店」「けやき書店」「大雲堂書店」