本芸 - hon-gei
ライター・杉江松恋が有益だったり違ったりする情報をお送りします。
杉江 松恋 2019/11/3 翻訳メ~ン
Share
うっかりしておりました。こちら更新しております。おそらく年間ランキング入りは間違いない作品など、6作を動画でレビューしていますので、読書の参考にお使いください。
ミステリー, 川出正樹, 杉江松恋, 翻訳メ~ン 杉江 松恋
某月某日 今抱えている仕事。レギュラー原稿×5、イレギュラー原稿×1(評論×1)。やらなければならないこと。の・ようなものの準備×1。ProjectMH×1。 熊本行がもう少しで終わるのだが、ちょっとお休みして11月20日に開催された木村勝千代さん独演会「木村派の連続読みが聴きたい 天保六花撰その4」のことを。 木村勝千代さ...
記事を読む
某月某日 今抱えている仕事。レギュラー原稿×7。イレギュラー原稿×2(エッセイ、解説)。 やらなければならないこと。主催する会の準備×1。 午前中でやらなければならないことを終わらせて午後から外出。浅草木馬亭で天中軒すみれ・京山幸乃「ゆきのすみれ」第七回である。それぞれ五代目天中軒雲月、二代目京山幸枝若の弟子で年季修...
杉江松恋、お蔵出しシリーズの第三段は、誌名が変わり「読楽」になったかつての中間小説誌「問題小説」に十年以上連載していた書評を再掲していきたいと思う。確認したら、第一回はなんと1998年だから20年以上も前だった。今読み返すと稚拙で恥ずかしい部分もある文章だが、推敲は最小限に留めてお出しする。ああ、へたくそな書評だなあ。 98年はのっけか...
川浪いずみ「本とせいかつ」♯24
「ミステリちゃん」2019年10月号と次回収録のお知らせ