先日、5月5日の博麗神社例大祭を忘れるという失態を犯していたことを報告しました。これでもうサークル参加は無理か、と諦めていたのですが、卯月秋千様のサークル〈相乗り回転ブランコ〉スペースに間借りさせていただけることになりました。せ02abとなります。これから急いで制作にかかり、二十七冊目になる〈博麗霊夢の日々〉新刊と既刊を頒布したいと思います。卯月様、本当にありがとうございました。みなさま、当日はよろしくお願い申し上げます。
関連記事
杉江松恋不善閑居 さようなら、とりいかずよし先生
某月某日 今抱えている仕事。インタビューの構成×1(イレギュラー1)、レギュラー原稿×2。イレギュラー原稿×1(調整待ち)、ProjectTY書き下ろし。下読み×2。 やらなければならないこと。主催する会の準備×1。 昨日のうちに6千字書きあげるつもりだったのだが、4千字で時間切れとなり今朝になって残りを書いた。新た...
街てくてく~古本屋と銭湯、ときどきビール 2018年10月・東銀座で歌舞伎そば
東銀座は思い出深い町である。マガジンハウスがあるからだ。駆け出しのころ、書評の先輩である吉野仁さんや香山二三郎さんに声をかけていただき、対談などをよくやった。文芸誌「鳩よ!」や総合情報誌の「ダ・カーポ」など、なくなってしまった媒体でお世話になったものである。 今は知らないのだが、マガジンハウスには各誌に専属のライターがいた。社員ではなくて契約記...
杉江松恋不善閑居 れいむとpixiv
某月某日 また新しい一週間が始まった。昨日はいろいろ浪曲関連の会があったのだが、昨年亡くなった義父の一周忌があったので、どれも失礼した。ひさしぶりに礼服を着て外出したためか、思いのほか暑かったためか、帰宅してから完全に参ってしまい、夕刻まで昼寝をした。そのあと起き出して仕事読書。22時に就寝する。他人の仕事で売り込みをかけていたものがどうやら実を結びそ...