神保町「PASSAGE BY ALL REVIEW」に「杉江松恋の本棚」を設けてもらっていますが、本日着で新しい本を送りました。おいおい店頭に出ると思いますので、よかったら覗いてみてください。
関連記事
幽の書評vol.15 オレスト・ミハイロヴィッチ・ソモフ『ソモフの妖怪物語』
古代と現代を「妖怪」でつなぐミッシングリンク登場 勇猛なコサックのフョードル・ブリスカフカは、美しい娘・カトルーシャを妻として娶る。だが幸福な日は長くは続かず、ある新月の晩、カトルーシャは怪しげな草によってフョードルを昏睡させようとしてきた。その企みに気づいて夫が狸寝入りをしているとも知らず、彼女は呪文を唱えいずこかへと飛び去ってしまった。新妻...
芸人本書く列伝classic vol.29 坂上忍『偽悪のすすめ 嫌われることが怖くなくなる生き方』
テレビをほとんど観られない生活をしているのでそれ関連の情報に疎いのだが、「笑っていいとも!」の後継がパーソナリティが日替わりの番組で、そのうちの1人に坂上忍がいるということをネットのニュースで知った。 坂上忍、1967年生まれ。3歳のときに劇団に入り、1972年にテレビドラマデビューを果たしているので、46歳にしてすでに40年を超える芸歴を持っ...
杉江松恋不全閑居 蘇った隼人
某月某日 今抱えている仕事。インタビューの構成×3(イレギュラー2、文庫解説1)、レギュラー原稿×4、イレギュラー原稿×3(文庫解説、調整待ち、書評)、ProjectTY書き下ろし。下読み×2。 やらなければならないこと。連載原稿の準備×1。取材の準備×1 進まないながらもちょっとずつ仕事をしていたら、妻に西...